懸賞好きには毎年の恒例行事、カルビー大収穫祭。
TV CMなどでも目にする、大規模懸賞ですね。
私は10年以上、ほぼ毎年応募して当選しています。
懸賞人口の増加から「当たりにくくなった」と評判でしたが、最近は当たりやすいとも言われています。
そんな中、少ない応募数でも毎年確実に当たっている私の応募のコツと、過去の実績をお伝えします!
カルビー大収穫祭の概要
キャンペーン期間
例年8月頃から12月上旬。
第1回と最終回(第10回)以外は、毎週〆切があります。
2024年のスケジュールはこちら。
〆切回 | 応募期間 |
第1回締切 | 8/5(月)~9/20(金) |
第2回締切 | 9/21(土)~9/27(金) |
第3回締切 | 9/28(土)~10/4(金) |
第4回締切 | 10/5(土)~10/11(金) |
第5回締切 | 10/12(土)~10/18(金) |
第6回締切 | 10/19(土)~10/25(金) |
第7回締切 | 10/26(土)~11/1(金) |
第8回締切 | 11/2(土)~11/8(金) |
第9回締切 | 11/9(土)~11/15(金) |
第10回締切 | 11/16(土)~12/7(土) |
賞品
メイン賞品は、じゃがいも2キロ。
それに、オリジナルグッズとオススメ商品が入っています。
2024年は、フェルトバッグとコンソメパンチ1袋でした。
フェルトバッグは、3色展開。
何色が当たるかはお楽しみ♪
私は、2024年は3回の当選で3色GETできました。
当選者数
毎年驚きの10万人が当選します。
〆切は全部で10回、それぞれ1万人が当選という太っ腹キャンペーンなんです。
応募方法
長らくハガキ応募だけでしたが、ここ数年はスマホでの応募も可能になりました。
1つの商品で、ハガキとスマホ両方に応募できるんです。
当たりにくくなったと言われる一因はそれかも・・
まずは、ハガキ応募。
必要なのは、パッケージのマル部分。
食べ終わったら、真っ先に切り取っちゃいましょう!
この数字、2点で1口応募なので、左側のポテチ(2点)は1口分。
右側のフルグラは、23点なので11口。あと1点プラスすれば12口分です。
これを、ハガキの裏面に貼って応募すればOK。
表面の記入欄には、必ず応募口数を記入しましょうね。(忘れがち)
応募ハガキは、入手できなければ公式サイトからPDF印刷も可能。
普通の郵便はがきで応募しても、当選したことがあるので大丈夫ですよー。
続いては、スマホ応募。
まずは、カルビールビープログラムのアプリを入手します。
アプリや公式サイトの指示通りに、食べ終わったパッケージを折る「折りパケ」をすることで、ルビー(ポイント)が貯まるんです。
折るときに必要なのは、この部分。
この部分が見えるように折らないと、ルビーは貯まりません。
慣れるまでちょっと難しいけど、頑張って貯めましょう!
貯まる点数は、応募券×10ルビー。
アンケートに応えると5ルビー追加でもらえます。
画像のポテチ(2点)は20ルビー、フルグラ(23点)は230ルビー。
そしてスマホ応募は20点で1口なので、計算方法はハガキと同じと考えてOKです。
ちなみに私は、2024年の応募後は
61ルビーしかありません。
私は「ブロンズ」ですが、ランクによってはルビーが最大1.3倍貯まるようになるので、ますます当選しやすくなりますね!
当選発表
当選したら、〆切から約1ヶ月後に当選品が届きます。
佐川急便で、金曜日か土曜日に届く地域が多いみたい。
佐川急便スマートクラブに加入していると、届く前日にお届け通知が届きます。
一足先に当選がわかるのも嬉しいですよ♪
カルビー大収穫祭の魅力
多くの人が応募する、カルビー大収穫祭。
スナック菓子を買うなら、点数を貯めるために普段からカルビー製品を買っている方も多いと思います。
その人気の秘密は?次のように考えました。
手軽さ
本来ならゴミになるだけの、商品パッケージで当選できるのは魅力。
点数を切り取るだけ、捨てる前に折って撮影するだけの「ひと手間」で済むのがいいですね。
そして、他社のキャンペーンと異なるのは、「よくある質問」欄のこちら。
Q:キャンペーンが始まる前から集めていた応募券でも応募できますか?
A:はい、ご使用可能です。
他社のキャンペーンでは
・キャンペーン期間中に購入した商品の応募券を使用してください
・キャンペーン期間中に販売されている商品のみ、対象です
などの制限があるというのに、カルビーさんは「古い応募券でもOK」と公式が答えています。
そうなると「これは対象?対象外?」なんて考えずに気軽に応募できるのも人気の秘密だと思います。
当選人数
コンビニの引換クーポンではなく、賞品を発送してくれる懸賞で10万人もの人数に当たる懸賞は、なかなかありません。
「懸賞は当たらない」
と思ってる人にも「当たるかも」と思わせる説得力のある数字です。
SNSにはたくさんの当選報告がUPされるので、ますます「当たりそう」って思えちゃうんですよね。
後述しますが、同時に複数当選して箱を積み重ねた写真も、SNSではよく見かけます。
賞品
メインはたくさんあっても困らないじゃがいも2キロ。
おすそわけもしやすくて、主婦には嬉しいプレゼントです。
それでいて、当たらなくても悲しむほどの高級品でもない。
ここが、「豪華賞品」をうたっている他社懸賞との差別化なのかな?と思っています。
当選のコツ
比較的当たりやすい懸賞と言われていますが、やはり当選には戦略が必要。
私が気をつけているのは、こんなポイントです。
年間を通して、カルビー製品のポイント・ルビーを集めておく
スナック菓子やフルグラを食べたら、点数を切り取って保管。
残りのゴミは、スマホで「ルビー」を貯めてからゴミ箱へ。
点数は、ジップ袋に入れて保管しています。
普段からカルビー製品を食べている方がいたら、空袋があれば欲しいとリクエストするのもいいかもしれません。
ただ、空袋を譲るとなると、洗って乾かして・・と手間がかかるので、小心者の私は知人には頼めません。
応募のタイミングに気をつける
カルビー大収穫祭の〆切は、9月~12月。
毎週のように応募していても、11月に当選品が届く年が多い印象です。
〆切の1ヶ月後に発送なので、10月締切分での応募がよく当たっているようですね。
懸賞のセオリー通りなら、複数回の締切がある懸賞では、スタートダッシュが当たりやすい。
これは、懸賞が認知されていないうちは応募数が少なく、第一回締切の当選報告を見かける頃から応募数が増えるからです。
ただし、カルビー大収穫祭には、このセオリーは当てはまりません。
理由は次の2つ。
- 毎年恒例なので、スタートを待ち構えている人が多い
- スタートから第1回〆切までの期間が長い
ではここで、2024年のカルビー大収穫祭スケジュールをもう一度見てみましょう。
〆切回 | 応募期間 | 応募可能日数 |
第1回締切 | 8/5(月)~9/20(金) | 46日 |
第2回締切 | 9/21(土)~9/27(金) | 7日 |
第3回締切 | 9/28(土)~10/4(金) | 7日 |
第4回締切 | 10/5(土)~10/11(金) | 7日 |
第5回締切 | 10/12(土)~10/18(金) | 7日 |
第6回締切 | 10/19(土)~10/25(金) | 7日 |
第7回締切 | 10/26(土)~11/1(金) | 7日 |
第8回締切 | 11/2(土)~11/8(金) | 7日 |
第9回締切 | 11/9(土)~11/15(金) | 7日 |
第10回締切 | 11/16(土)~12/7(土) | 21日 |
第1回と第10回〆切の日数が、か~な~り長いのがわかると思います。
それでも、各回当選者数は1万人と決まっています。
私は過去何度も、第1回締切で応募しましたが当たったことはありません。
最終回の締切も同様に期間が長く、締切間際の駆け込み応募が増えそうなので激戦ですね。
そのため、ここ数年は第2回〜第9回締切に分散して応募しています。
家族や知人の名前・住所でも応募する
カルビー大収穫祭は、1回の締切で1人1当選だそうです。
ということは、家族の名前も使って応募しておけば、同じ締切分で2つ、3つと当選することも可能。
それなりに応募口数があるのなら、一度の応募を複数に分けるのも良いと思います。
もし協力してくれる方がいるのなら、自宅以外の住所で応募することもできますね。
私はそこまでたくさんの応募はしませんが、もし分散するなら1名義10口ずつくらいで複数口の応募をすると思います。
ただし、ハガキ応募はそれだけ切手代もかかるので注意。
分散するなら、スマホ応募のほうがオススメです。
私の過去の応募実績
2024年の私の応募記録です。
決して口数は多くないけど、なんと3回も当たっています。
〆切回 | 2024年 |
第1回締切 | 応募なし |
第2回締切 | ルビー10口→✕ |
第3回締切 | ルビー7口→◎ |
第4回締切 | ルビー10口→◎ |
第5回締切 | ハガキ13口→✕ |
第6回締切 | ルビー5口→✕ |
第7回締切 | ハガキ11口→✕ |
第8回締切 | ハガキ13口→◎ |
第9回締切 | 応募なし |
第10回締切 | ルビー1口→✕ |
2023年までも、同じくらいの口数でしたが2回以上当選することはありませんでした。
特に2023年は「当たらなくなった」という声を多く聞きましたが、2024年は3回当選。
もしかして当たりやすくなったのかも?
今後は当たりやすくなる?と思う理由
2024年のカルビー大収穫祭、もしかして応募数が減った?と思った理由は
カルビーが東京ディズニーリゾートのスポンサーになったこと
です。
それに伴い、東京ディズニーシーのカルビー貸切ナイトの開催など、ディズニー関連の懸賞が増えています。
そちらに応募が集中するため、大収穫祭の応募数は減ったのではないかと・・。
2024年春、突如始まったカルビーのディズニー懸賞。
私は応募してないけど、たくさん当選した方に誘っていただいて、貸切ナイトに行くことができました!
その後も、カルビー×ディズニーの懸賞は何度も行われていて、
じゃがいもどころじゃない!
という方がこぞって応募しているようです。
そのほか、特定スーパーとのタイアップ懸賞では、レシートと応募券を貼って応募するなど応募券を使う懸賞も増えています。
以前のように、カルビー大収穫祭のために点数・ルビーを貯める人が減るのではないかと、私は予想しています。
まとめ カルビー大収穫祭は懸賞初心者にもオススメ
懸賞好きには毎年恒例のお祭り、カルビー大収穫祭。
2024シーズンが終わったばかりですが、2025シーズンに向けて日々コツコツと頑張っています。
2025年初参戦という方も、ちょっとだけ当たりそうなコツを頭の片隅に入れて、お祭りを楽しみましょう。
早い時期からポイント・ルビーを貯めていれば、カルビー大収穫祭だけでなくディズニー懸賞にも応募できるなど、可能性が広がりますよ!
コメント